
FM丹波
京都FM丹波放送株式会社
〒620-0947
京都府福知山市旭が丘111
TEL: 0773-22-7900
FAX: 0773-22-7901
|
|
 |
弊社からのご回答が必要な質問事項等につきましては、info@fm-tamba.jp までお知らせください。
匿名・名無しのメール・投稿には回答しかねますので、回答が必要な事項等については必ず実名をお書き下さい。 |
このご提案箱は、福知山コミュニティ放送局の「市民の皆様に役立つ番組創り」を行う為の皆様のご意見・ご提案等をお寄せ下さい。 番組創りへの参考にさせていただきます。 |
投稿された内容が、放送番組へのご提案箱の運用に反する内容が記載された場合、仕事の斡旋等の商業目的に利用された場合、若しくは、私人・私企業の愚弄・誹謗・中傷等、他人の名誉を害する恐れのある場合は、メッセージを削除させていただくことがありますので悪しからずご了承ください。
|
※ |
メッセージは、直ぐに反映され表示されますので、個人情報等の個人が特定されるような情報につきましては十分注意してメッセージを入力して下さい。 |
いろいろな貴重なご提案ありがとうございます。
福知山市民の方だけでなく、近隣の放送局との連携、FM電波と光ファイバー・ADSL・無線ネットなどの高速インターネット網を融合した新しい地域情報発信を目指しています。
是非共、皆様の積極的なご提案をお待ちしています。 |
匿名 さん (市町名:福知山)
[ 2015/04/15 09:29 ] |
本日の京都新聞の番組欄にも掲載されていましたし、中止されたのであればたとえ番組内でも告知されるべきでは? 市政を批判する番組が一様に悪いとは言いませんが、理由なく放送されないのはいかがかと思います。
|
匿名 さん (市町名:福知山)
[ 2015/04/15 09:12 ] |
4月15日9時からの徹底討論が放送されませんでしたが。
|
ふくちやまFM丹波 さん (市町名:京都府福知山市)
[ 2015/04/05 11:26 ] |
ご指摘のとおりで、弊社でもそのように認識しており、多大な ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。 既にホームページ上では謝罪文を掲載しました。 4月6日の生番組で合計8回の謝罪を行う事にしました。 今後とも、貴重なご指摘をよろしくお願いします。
|
山内 さん (市町名:福知山市)
[ 2015/04/04 19:04 ] |
今日の10時開始のお城まつり中継。
10時過ぎに聞こうとしたら音楽が流れていました。 そのまま時間が流れ、音楽がいきなり止まったので やっと始まるかと思えば、今度はかなり長い無音状態。 これは放送事故レベルに匹敵するくらいの長さに感じました。 その後、ようやく始まっても中継先からの電波が悪いのか、 非常に聞き取りにくい。 音量上げてみるも雑音は酷くなるし、聴くのを止めました。
普通、あんな無音状態をやってしまったら、 まずは、冒頭にお詫びをするのが筋だと思いますが、何も無し。 仮に現場が気づいてなかったとしても、放送開始が遅れたことは事実。 そのことですらお詫びが無かったのはどういうことですか?
放送局として如何なものかと非常に憤りを感じました。
|
くぅ さん (市町名:大阪)
[ 2015/03/25 23:29 ] |
皆様、いつも楽しく聴かせていただいております。今日の20時台にかかっていた、女性の歌手の方で綺麗な歌だったのですが、どなたのなんという曲だったのでしょうか? オンエアされた曲がわかるようになっていれば、なお最高だと思います。
|
1リスナー さん (市町名:福知山)
[ 2015/03/01 19:51 ] |
DJさんの声が、いつもお風呂の中でしゃべっているような、こもった声で、聞こえる。他の放送局を聞いているときは、はっきり聞こえる。放送局の、音響が悪いのでは、ないでしょうか?
|
大内 徹 さん (市町名:アメリカ合衆国ニューヨーク)
[ 2015/02/22 07:57 ] |
先日のカステラさんのメール、拝見しました。 同感です、現在放送中の曲、というのをぜひ提示できるようにしていただけませんか。
アメリカで放送楽しませていただいております!
|
カステラ さん (市町名:海外)
[ 2015/02/04 00:27 ] |
「朝まで音楽」の選曲最高です!プレイリストも載せたら助かります
|
さー さん (市町名:福知山市)
[ 2015/01/12 23:38 ] |
初めまして。 アプリをダウンロードして、iPhoneで視聴させていただいています。 ヤングステーションの放送時間を22時や23時から再放送していただくことは出来ませんか?若者達にラジオを聴いてもらおうと思ったら仕事が終わりゆっくりしてる時間がベストではないかな?と思いました。 1度も聴いたことないので率直に聴きたいと思いました。
|
加藤 さん (市町名:福知山市)
[ 2014/12/03 22:56 ] |
先日、川合小学校でのインタビューで娘が取材して頂いたと聞きました。…が、その放送を聞き逃してしまい… もし可能なら再放送・もしくは録音などして頂けるのでしょうか??(^◇^;)
後になりましたが、寒くなりますので皆さん体調にはお気をつけて頑張って下さい☆
|
いろいろな貴重なご提案ありがとうございます。
福知山市民の方だけでなく、近隣の放送局との連携、FM電波と光ファイバー・ADSL・無線ネットなどの高速インターネット網を融合した新しい地域情報発信を目指しています。
是非共、皆様の積極的なご提案をお待ちしています。 |
|
|