
FM丹波
京都FM丹波放送株式会社
〒620-0947
京都府福知山市旭が丘111
TEL: 0773-22-7900
FAX: 0773-22-7901
|
|
 |
弊社からのご回答が必要な質問事項等につきましては、info@fm-tamba.jp までお知らせください。
匿名・名無しのメール・投稿には回答しかねますので、回答が必要な事項等については必ず実名をお書き下さい。 |
このご提案箱は、福知山コミュニティ放送局の「市民の皆様に役立つ番組創り」を行う為の皆様のご意見・ご提案等をお寄せ下さい。 番組創りへの参考にさせていただきます。 |
投稿された内容が、放送番組へのご提案箱の運用に反する内容が記載された場合、仕事の斡旋等の商業目的に利用された場合、若しくは、私人・私企業の愚弄・誹謗・中傷等、他人の名誉を害する恐れのある場合は、メッセージを削除させていただくことがありますので悪しからずご了承ください。
|
※ |
メッセージは、直ぐに反映され表示されますので、個人情報等の個人が特定されるような情報につきましては十分注意してメッセージを入力して下さい。 |
いろいろな貴重なご提案ありがとうございます。
福知山市民の方だけでなく、近隣の放送局との連携、FM電波と光ファイバー・ADSL・無線ネットなどの高速インターネット網を融合した新しい地域情報発信を目指しています。
是非共、皆様の積極的なご提案をお待ちしています。 |
鈴木 さん (市町名:福知山市)
[ 2021/01/11 22:07 ] |
サイマル放送が聞こえません。 配信が停まっているようですので、ご確認ください。 だれも申告しないのかな?
|
西川 健一郎 さん (市町名:丹波市)
[ 2020/04/13 16:52 ] |
初めまして。丹波市の柏原町にてレンタカー会社をしています。西川と申します 新型コロナウイルスが広まってきている中仕事に公共交通機関をどうしても使わなければならない人が多くいると思います その中で この度新型コロナウイルスの支援としまして月契約の レンタカーを赤字覚悟の値段で貸し出しをしたいと思っています 月額3万円+税で出します ぜひラジオを通して皆様に広げていただきたいと思っております 何卒よろしくお願い致します
|
大槻和典 さん (市町名:富士市)
[ 2019/08/29 18:07 ] |
1ヶ月ほど前から屋上ライブカメラが見ることが出来なくなりました。「応答に時間が掛かりすぎます」とのコメントが出ていますが、こちらのパソコンの状態が悪いのでしょうか、それともカメラの具合が悪いのでしょうか? お教え願います。
|
安達 真也 さん (市町名:福知山市)
[ 2019/06/04 17:21 ] |
現在防災ラジオを利用させていただいています。 けれど、アンテナがずれると受信できません。なので試験放送の回数をもう1、2回増やしていただくか、12時前に放送される試験放送の時間をもう少し長くしていただくことはできませんか? 今の放送時間では短すぎて会わせる前に終わってしまいます。
|
安達 真也 さん (市町名:福知山市)
[ 2019/06/04 17:21 ] |
現在防災ラジオを利用させていただいています。 けれど、アンテナがずれると受信できません。なので試験放送の回数をもう1、2回増やしていただくか、12時前に放送される試験放送の時間をもう少し長くしていただくことはできませんか? 今の放送時間では短すぎて会わせる前に終わってしまいます。
|
匿名 さん (市町名:福知山市)
[ 2018/01/28 13:06 ] |
2018/1/28日、広い地域で断水になっております。 こういった情報こそ地域放送に期待します。
|
TB さん (市町名:大阪市)
[ 2017/03/30 18:47 ] |
初めまして。 提案ではないのですが、こちらではオリジナルの音源を流して頂いたり、アーティストの出演は可能だったりしますでしょうか?
|
齊藤 克 さん (市町名:山形県新庄市)
[ 2017/02/23 13:21 ] |
こんにちは。私はコミュニティFMの自主制作番組をネット配信するサイト、およびそのためのプロジェクトであるFM聴を使用していて、全国のコミュニティ放送局を聞きまくっています。とても嬉しいのですが、コミュニティ放送の第1号である・FMいるかの開局が今年の12月で25周年を迎えます。
そこでこれまでバラバラで他のネット配信のJCBAインターネットサイマルラジオ・SimalRadio・ListenRadio・TureIn Radio・FM++を統合したらどうでしょうか?
「一体化して、この局聞いて良かったね」と思えるようなサイトであれば嬉しいので、ぜひ一体化をお願いします!
|
小田信行 さん (市町名:青垣町)
[ 2016/03/09 15:06 ] |
一昨日から聴いています。わたしには東京半蔵門の放送は要りません。き局制作の放送が、関西或いは故郷界隈の匂いが欲しい!東京半蔵門は全く要りません。貴局へのリクエスト曲のジャンル別の編纂など。また福知山周辺の刻々かわるニュースを聴きたい。無ければ放送休み。よろしくお願いします
|
足立隆夫 さん (市町名:福知山市)
[ 2015/06/05 10:06 ] |
「キャッスルeマガジン」をいただきました。 読もうとしたのですが、全体的にあまりにも字が小さいために「虫メガネ」を使いながら読まざるを得ませんでした。経費面でこのようなサイズにせざるを得なかったのだと思われますが、読みたい記事が沢山あるにも関わらず、この文字のサイズでは、読もうとする気持ちもなくなります。 お年寄りにも読める工夫をしていただければありがたいのですが。 そういえば、この「番組へのご提案箱」の入力サイズも小さくて、入力し難かったですね〜。ご配慮をお願いします。
|
いろいろな貴重なご提案ありがとうございます。
福知山市民の方だけでなく、近隣の放送局との連携、FM電波と光ファイバー・ADSL・無線ネットなどの高速インターネット網を融合した新しい地域情報発信を目指しています。
是非共、皆様の積極的なご提案をお待ちしています。 |
|
|